ビープタグ(自鳴式タグ)
![]() | 新しい自鳴式タグ 「ビープタグ」は、 ・防犯ゲートで鳴る* ・ピンを抜くと鳴る ・ワイヤー切ると鳴る ・他社ディタッチャー で外すと鳴る* |
*正規のタグ取り外しには専用のデコーダ(解除器)が必要です
*タグをRFゲートに近づけるとゲートがアラームを鳴らします
*ビープタグのデコーダ(解除器)はテープタグと共通(互換性あり)です
![]() ![]() |
ビープタグ ・全てのビープタグにワイヤーとピンが両方付属 対象に応じて使い分け可能 ・ピンを差すだけで自動的にON(警戒状態) ・タグを持ち出そうとすると防犯ゲートが鳴る* ・ピンを抜くとアラームが鳴る ・ワイヤー切るとアラームが鳴る ・他社ディタッチャーで外すとアラームが鳴る* ・≧90dB 大音量アラーム ・使いやすい13㎝ワイヤー ・電池寿命 待機状態で約2年 ・電池交換可能(OFF状態時のみ) |
←「テープタグ(自鳴式タグ)」前の記事へ